- 2022年10月14日
MacBook Proは16インチ一択だと思っていた私が14インチにするか悩んでいる理由
発売が待ち遠しいM2Pro/Max搭載MacBook Pro 14/16ですが、ここにきてどちらのモデルを購入するか非常に悩んでいます。現在2018年モデルのMacBook Pro(15.4インチ)を […]
発売が待ち遠しいM2Pro/Max搭載MacBook Pro 14/16ですが、ここにきてどちらのモデルを購入するか非常に悩んでいます。現在2018年モデルのMacBook Pro(15.4インチ)を […]
もうすぐ発表されるであろうM2搭載の新型iPad ProとMacBook Proですが、どちらの機種もゴリゴリ使っている私としては正直両方欲しいところです。 ですがお金は有限…どちらか一方しか買えない […]
今回のAppleの発表会で足りなかったもの…それはズバリM2 Pro/Max搭載MacBook Proでしょう。 しかし、近年は9月にApple WatchとiPhone、10月にiPadとMacシリ […]
私は普段ドライブや車のカスタムパーツのレビューなんかをYouTubeに投稿しています。 元々Macの無料アプリであるiMovieで編集をしていましたが、無料版というだけあってかなり機能が制限されている […]
新型MacBook Air…かっこいいですよね。 「M2搭載最新スペック」「新デザイン」「超軽量」とどこを見ても非の打ち所がなさそうに見えますが、実は一つだけ欠点があります。 それはM2搭載MacBo […]
私は現在2018年モデルのMacBookPro16を使っており、GPU(Radeon Pro Vega 20)を搭載しています。 Appleシリコン搭載のMacは省電力ながら素晴らしいGPUスペック( […]
AppleイベントでM2チップ搭載のMacBookが発表されて世間を賑わしましたね。 M2チップによるスペックアップは嬉しい反面、近年はスペックアップに対してのアプリやゲームがリリースされていないこと […]
昨今は一家に一台iPadがあると言っても過言ではないほど普及しつつありますが、Macはどうでしょう。 M1 Maxという高性能チップの開発により、今やゲーミングノートPCのグラフィックボードに匹敵する […]
WindowsみたいにMacでも原神がプレイできればと何度思ったことか。。 M1 Maxという優れたGPUを搭載していても、その真価を発揮できるゲームがないのは悲しいですね。 MacOSのゲーム対応に […]
2021年のAppleイベントにて史上最強のスペックアップを果たしたMacBook Pro。 M1 MaxチップによるCPU/GPU性能はPS5並みと言われており、リフレッシュレート120Hz対応ディ […]