【WWDC25速報】iOSやMacOS 26、Liquid Glassデザインなど新要素まとめ

WWDC25が日本時間6月10日午前2時に開催され、例年通りソフトウェア中心の発表が行われました。

新OSの命名戦略とリリース日

  • 今年から OS バージョンが「26」へと西暦ベースに変更。

  • 対象:iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOS、visionOSのすべて。

UI刷新でLiquid Glass / Solariumデザイン採用

  • メインのデザインテーマは「透明感あるガラス調=Liquid Glass」

  • Vision ProのUIを踏襲し、浮かぶバー・丸みアイコン・背景透過などを採用。

  • iPhone、iPad、Macなど幅広く横断的に展開。

各OSごとの注目ポイント

iOS 26 / iPadOS 26

  • 通知やUI刷新、アイコンデザイン一新。

  • 電話、マップ、ウォレットなどの使い易さが向上。

  • メッセージアプリで「投票・チャット背景変更」など新機能導入。

  • 新「ゲームアプリ」によりゲーム体験の向上。オンライン対戦時にも部屋を作れる。
  • iPadではマルチタスク強化、Macライクなメニューバーなどパワーアップ。

macOS 26(Tahoe)

  • UI統一:半透明・流動的デザイン。

  • ショートカットアプリでApple Intelligenceを組み込める。

  • Spotlightでショートカット検索対応や連携機能が強化。

  • 新「ゲームアプリ」によりゲーム体験の向上。

watchOS 26 / tvOS 26 / visionOS 26 / CarPlay

  • watchOS:ヘルス・フィットネスのWorkout Buddy(AIコーチ)、手首フリック追加。

  • tvOS:おすすめコンテンツ精度向上+視覚UI刷新。

  • visionOS:PSVR2コントローラ対応のゲームアプリ導入。

  • CarPlay : Liquid Glass仕様に変更。CarPlay Ultraの発表。

Apple Intelligence

  • Apple Intelligenceをサードパーティアプリ用に解放。

  • 電話やメッセージアプリのリアルタイム翻訳。

  • Visual Intelligence機能向上で写真検索以外に画面上の画像から検索も可能に。