M4搭載MacBook Air 13インチは軽量薄型なのにゲームも動画編集もこなすコスパ最強スペック

  • 2025年3月8日
  • 2025年3月8日
  • Mac
Mac

スカイブルーが超クール!

iPad Airに続いて鮮烈デビューを果たした新型MacBook Airですが、一番の魅力はどこでも持ち運びできる薄型軽量ボディでしょう。特に13インチモデル1.24kgと現行MacBookシリーズでは最軽量となります。

この重量を聞いてWindowsユーザーの方は「そんなに軽くないじゃん」と思う方も多いのではないでしょうか。

実際1kgを切るWindowsノートPCは多くありますが、軽量ノートPCの大半はCPUとGPUが一体型の統合GPUモデルです。GeForceなどの独立GPUを搭載しないノートPCはゲームや動画編集には向いていないことはご存知の方も多いはずです。

しかし、M4搭載MacBook Airは同じ統合GPUでありながらバイオハザードRE4やデスストランディングなどの高スペックを要するゲームや4K素材の動画編集もできちゃいます。

ここまでのスペックでありながら電力効率も抜群でバッテリーライフもビデオストリーミング最大18時間と超長持ちです。

もはやゲーミングノートPCと言っても過言ではないM4搭載MacBook Airですが、実は価格もかなり安いんです。例えば13〜14インチほどの薄型軽量モデルのゲーミングノートPCを探すと18万円を越える価格帯が多く見受けられます。対してMacBook Air 13インチモデル164,800円からとかなり安価な部類に入ります。

とってもお買い得なMacBook Airですが、まだまだ対応ゲームが少ないことからゲーミングPCを名乗ることは難しいですが、つい先日パルワールドのMac版がリリースされたり、鳴潮やサイバーパンク2077も近日対応予定となっています。

これからもMac対応ゲームはどんどん増え続けると思いますので、これを機にMacBook Airデビューをしても良いかもしませんね。

YOU
スカイブルー欲しさに買いたい(笑)